ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PROFILE
千田 誠
千田 誠

ゲーリーヤマモト
ソルトファミリー
FishingGuide45船長
Fishing Team
HUNTER'S 所属

Gary Yamamoto

Gary Family Blog

Gary International Channel

Gary International Official Facebook Page

FishingGuide45

HUNTER'S vision

WELCOME
CATEGORY
Ainame (70)
Mebaru (49)
Soi (43)
JIGING (12)
EVENT (14)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年08月19日

【広田湾】BVで連【ボートゲーム】


最近のデイシーバスの傾向…
ミニバイブ(10g位)での釣果が上向き

【広田湾】BVで連【ボートゲーム】
ima koume60
【広田湾】BVで連【ボートゲーム】
DAIWA・TDソルトバイブ
【広田湾】BVで連【ボートゲーム】
DAIWA・ミニエント
【広田湾】BVで連【ボートゲーム】
koume60でファットなミニカンパチも

昨年までは狙える海草帯も限られ、ポイントの目星が着けやすい湾奥でしたが、
今年は至る所に広範囲に海草が生い茂っている状況で
どのポイントで喰わせるか頭を悩ませる場面が多々あります。
今年はシーバスのサイズが小さくて数が多い?感じ。
自分が狙っているレンジは海面から海草のトップまで1~2m程のポイントで
今年はこのレンジで釣れる魚は非常に小さいw
比較的サイズが良い個体は岸際のドシャローの海草帯か若干レンジが深いポイント(海草のトップまで4~5m)
これまでもレンジが深いトコロではバイブを使用してきましたが
最近はシャロ―レンジでもバイブに対する反応がすこぶる良い。
まぁ、サイズは選べませんが(^_^;)
深いレンジで掛けた方が若干サイズが良いみたいです。



※おまけ
【広田湾】BVで連【ボートゲーム】
夏枯れロック…ゲーリーWテールで何とか40UP

やる気満々の個体が釣れる湾奥の某所
人の背丈程の三角ブロックが多数沈んでいて
高水温期でも最後までアイナメが釣れてくれるポイント。
しかもシーバス混在ポイントになっていて
アイナメ&シーバスが一緒に楽しめる貴重な遊び場です。
これからの時期、メインベイトが小ハゼになるとアイナメのサイズが良くなるんです。

狙い方は目に見えるブロック際をバーチカルに!
ど~してもアイナメが釣りたい方、ご案内します(^O^)



【広田湾】BVで連【ボートゲーム】







同じカテゴリー(FishingGuide45)の記事画像
NEWアイテム
キャスティング桜鱒
広田湾ガイド情報.1
ご無沙汰ですm(__)m
【プエブロ】モニタースタート【フーター80F】
キャスティング桜鱒
同じカテゴリー(FishingGuide45)の記事
 NEWアイテム (2018-07-08 21:53)
 キャスティング桜鱒 (2018-07-06 15:04)
 広田湾ガイド情報.1 (2018-01-13 15:34)
 ご無沙汰ですm(__)m (2017-12-18 13:13)
 【プエブロ】モニタースタート【フーター80F】 (2017-07-26 21:23)
 キャスティング桜鱒 (2017-06-24 17:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【広田湾】BVで連【ボートゲーム】
    コメント(0)