2015年08月12日
【高水温でも】広田湾内ゲーム【釣りたい】
8月8・9日の釣行
※FBの投稿が何故か消滅…(-_-;)
最近の高水温に参っております(^_^;)
今回は久しぶりにカレイ釣行。
すでにシーズンOFFのカレイでしたが・・・
やはり渋々で、カレイは計4枚で終。
※画像の小学2年生が竿頭w
そして、これまた渋々の湾内ロック。
水色良くても悪くても、魚は居るが口を使っていない感じ
自身唯一の釣果はアイナメ45cm
リアクション的に
「釣った魚」ではなく完全に「勝手に釣れてきた魚」w
しかし、狙って釣れるアイナメが全く居ないわけではなく
ベイトフィッシュの回遊が見られるエリアの為
湾奥の沈みブロック帯では驚く程のヤル気満々個体が釣れてきます。
フィーディング個体らしいグッドコンディション。
高水温期は外洋側の磯場か湾奥のこのポイント位しか狙って釣れない状況でしょうかね。
最後に9日のシーバス便。
この日はかなり活性の高い時合いにぶつかり
バイト多数のバラし多数w
で、小一時間ほどで9キャッチ
(最大50cm程でしたが…)
最近ハマりつつあるバイブ系の釣りが◎で
DAIWA・ミニエント!
IMAKATSU・ソルティソニック!
一番バイトが多かったのがこの2つでした(^^)
釣れない中でも楽しめる釣りを模索していきますよ~!
