続・【連休は】荒天後の広田湾【どうでした?】・終

千田 誠

2015年07月23日 11:50


7月20日午後の釣行。

午前のジギング疲労を残しつつw
午後は湾内ロック&シーバス釣行。

ロック・・・ご要望はベッコウ。
最近までベッコウが釣れていた湾内広田側のエリアへ。

午前中よりウネリもだいぶ治まり
シャローを狙えるボートポジションは水深8m
魚を狙うレンジは3~4m
低質がゴロタのブレイクラインをスローに探ってもらうと・・・

決してデカくはないが狙い通りの1尾をGET!

その後は大陽周辺の沖根が点在するエリアで

グッコンのアイナメ45cmを筆頭に
2時間弱でアイナメ10尾程とお戯れ。

そして連休最後の湾奥シーバスへ

水深1.5m付近でアマモの先端が視認できるくらい
前日までの酷い濁りが上層部分は解消され
少々期待しながら時間いっぱいまでキャストを続けましたが
シーバスの反応は・・・ムハン(-_-;)

と、期待していなかったポイントで突然のバイト!
からネットインしたのは・・・


体高はご立派!(笑)なチーバスGET。

この魚が連休を締めくくるラストフィッシュ。

大漁!とは言えない釣果でしたが
連休中は天候も大きく崩れることなく楽しむことができました。
間もなく夏本番となりそうな今日この頃
そろそろジギングにも力を入れていかねばならない季節です。
シーバス含め、今年の広田湾の夏はどうなることやら・・・(^_^;)









あなたにおススメの記事
関連記事